2016年12月12日月曜日

楽天のお手軽ジャンルカスタマイズを終了!に泣いた!

楽天がアフィリエイター泣かせのサービス終了告知を行いましたのでそのことについて。

楽天がお手軽ジャンルカスタマイズを終了しました

楽天がお手軽ジャンルカスタマイズを終了
2016年12月6日、楽天アフィリエイトにて、楽天はお手軽ジャンルカスタマイズの終了を告知しました。お手軽ジャンルカスタマイズの終了日時は2017年2月28日。以降はお手軽ジャンルカスタマイズのシステムが完全停止するそうです。

百個単位でお手軽ジャンルカスタマイズを設置していた人は大丈夫なの?

お手軽ジャンルカスタマイズ、たま~に買ってくれるお客さんがいて、その割合も無視できないアフィリエイターも多くいらっしゃるのではないでしょうか。現行の楽天アフィリエイトのシステムでもテキストリンクが作成できるので、お手軽ジャンルカスタマイズリンクの必要性はありません。

お手軽ジャンルカスタマイズリンク、張り替えるのは簡単?

お手軽ジャンルカスタマイズリンクをいたるところにお張りのアナタ!今頃夜を徹して修正作業に追われているのではありませんか?この作業時間をお金に換算すると、まさに赤字といえましょう。

http://ecustom.listing.rakuten.co.jp/rms/sd/ecustom/mall?なんたらかんたら意味不明な文字列・・・。

お手軽ジャンルカスタマイズリンクはこのようになっています。

残念ながら、文字列を見てみましたがコピペだけで張り替えられるものではありませんでした。

手作業でひとつひとつリンクを張り替えるしか、なさそうです。

2016年12月8日木曜日

アマゾンのサイバーマンデーは本当に安いか調べてみた!

   
ほんとにアマゾンのサイバーマンデーは安いの?!プライム会員になると、お得になれる?気になったのでちょっと調べてみました。
アマゾンサイバーマンデー

アマゾンサイバーマンデーは安いのか?

プライム会員だけが購入できる、アマゾンの特別なセール「サイバーマンデー」。そもそもサイバーマンデーとは何なのでしょうか。

サイバーマンデー(英語: Cyber Monday)とは、アメリカ合衆国で感謝祭(11月の第4木曜日)の次の月曜日を指す。 この日は、オンラインショップ等におけるホリデーシーズンのセールの開始日と考えられており、各社が大々的なキャンペーンを実施し売上が急増する。(wikipedia)

要するにサイバーマンデーは感謝祭の次の週の月曜日で歳末セールのはじまりといった、冬の儲け時のことらしい。

じゃあなぜ日本アマゾンでは12月の5日から12日までやってるの?それは、アマゾンに聞いてみないとわからないけど、アメリカ本家アマゾンでも"12 days of deals"を今やってるみたいです。

サイバーマンデーの安さを他の小売店と価格比較してみました

サイバーマンデーがどれくらい他社より安いのか、少しサンプルを作為的に抽出(笑)して比べてみました。電化製品は価格がはっきりしていますので、電源付きの製品をサンプルに選びました。

サイバーマンデーでカメラは安いのか?

価格.com Nikon D5300 レンズキット
価格.com Nikon D5300 レンズキット

まずはサイバーマンデーのカメラ部門を見ると、ニコンD5300だけがありましたwこれしかないのかな?日替わり!?とにかく価格をチェックしてみると・・・確かにアマゾンが最安値となっておりました(笑)

プライム入会で1割引!ペンタックスのカメラが安かった!

もうひとつ、ペンタックスのデジタルカメラは文句なしに安いです。プライム会員は1割引なので、6万3千円程度で18-135mmのレンズキットが買える!かつてのアマチュアレベルのカメラがこの価格、天文ファンの星撮りにはたまりません!これは安いです。
   

2016年12月5日月曜日

ホコリダニアレルギーに効果!掛布団ニトリホコリが出にくい掛ふとん(Nクリーン)のレビュー!

    つい先日、「ニトリホコリが出にくい掛ふとん(Nクリーン)」を買ってきましたのでレビューしたいと思います!同時に「ホコリが出にくい掛ふとんカバー(Nクリーン)」も合わせて使っていますので参考にしてみてね!
ニトリホコリが出にくい掛ふとん(Nクリーン)のレビュー
ニトリホコリが出にくい掛ふとん(Nクリーン)のレビューダニ!
花粉症にも効くらしい!

ホコリダニアレルギーに効果ある掛布団ニトリホコリが出にくい掛ふとん(Nクリーン)のレビュー!

はーい、買ってきました、ニトリのNクリーン。「ニトリホコリが出にくい掛ふとん(Nクリーン)」はくるくるっと不織布のケースに丸めて入ってました。開封の儀はとっくに終わってしまい、袋も捨てちゃいましたけど、写真のニトリホコリが出にくい掛ふとん(Nクリーン)は使用済み1日目の実物です。

写真の通り、「ニトリホコリが出にくい掛ふとん(Nクリーン)」と「ホコリが出にくい掛ふとんカバー(Nクリーン)」は目の細かい折り目となっており、ダニやホコリを内部に入れない布地を使っています。入れないといったら語弊があるので、入れにくい、とでもいいましょうか。

まずは私の冬布団の構成です

下から順に、小汚いスポンジのマットレス(年数不詳、10年以上経過)、「ニトリの洗えるマットレス」とニトリのマットレスカバー、マイクロファイバー敷きパッド、アクリル敷き毛布(昨日から毛布を敷いてみた!)、じぶん、アクリル毛布、「ニトリホコリが出にくい掛ふとん(Nクリーン)」in「ホコリが出にくい掛ふとんカバー(Nクリーン)」、足は電気あんか。枕もニトリの洗える枕を重ねて使用してます。別にニトリファンというわけじゃないけど、ニトリは安価に良い素材を使っているので気に入ってます。

このような構成で、私は毛布も綿が入ってないやつにしています。この構成では暖房のない寒冷地では寒いかもしれませんが、ほかの場合なら無問題である暖かさです。

電気あんかも「強」では熱いくらいで、足先も暖かいというほどではありませんが、割と生ぬるく、電気あんかなしでも眠れそうです。

電気毛布は今年から廃止しました。

ニトリホコリが出にくい掛ふとん(Nクリーン)
ニトリホコリが出にくい掛ふとん(Nクリーン)
in
ホコリが出にくい掛ふとんカバー(Nクリーン)

私のお布団、新品だから、臭くないっすよ!色はもっと明るく、片面がクリーム色と片面ベージュ色でどっちが表かわかりません。

(中央のコメントは無視してくださいね。私はキュレーションにヤられたので、以降はこのようにしています。)

使用1日目のレビュー

「ニトリホコリが出にくい掛ふとん(Nクリーン)」使用1日目のレビューです。この日はさらに、掛け毛布を掛け布団の上に掛けてたため、ホコリが舞い鼻が即詰まりました。掛け毛布は撤去しました。起床時のことは覚えていません。掛布団は、ずれ落ちず、毛布だけがずれていました。

使用2日目のレビュー

寝る時に鼻が詰まりました。そしてもぞもぞしていると空気清浄機のランプが赤く点灯し「おい、ホコリだらけだぞ!」というメッセージが出ました。起床時は鼻呼吸でスースーしていました。これが驚きでした。そして掛け布団は、ずれ落ちないのです!!!毛布だけは、ずれていました。そして、割と、暖かい。

欠点は色だけ。

ニトリのNクリーンシリーズは色が一色しかないのがデメリットです。しかも布地がしわくちゃでございます。

アレルギーで重症の鼻炎を発症して以来、今日まで毛布だけ2枚重ねて電気毛布で寝ていました。息できないと5日連続で寝れないのはつらかったのです。あれから何年もたちました。もうあんなつらい日々は二度と嫌です。
これは洗えるのでカバーを買うくらいなら、Nクリーンの掛け布団を捨ててあたらしいNクリーンを買ったほうが絶対おすすめであると思います。

アレルギー鼻炎から得た教訓

布団のアレルギー鼻炎から得た教訓は「古い布団は絶対使うな!」です。特に羽毛布団で息ができないほど鼻が炎症し病気になりました。ダニやカビなどが自分の鼻に深刻な呼吸困難を引き起こすことを自覚しました。
ニトリのホコリが出にくいNクリーンシリーズをいくか紹介してみました。私もラグや枕などもNクリーンに変えていきたいと思います!    

2016年12月2日金曜日

welq等パクリ被害者に朗報!逆SEOでキュレーションメディアを引きずりおろせ!

    鼻息荒いタイトルですが、実際に私も記事をパクられて検索上位に来られたことがあって、そこで気が付いたことを今からお話ししたいと思います。今から教えますことは怒れる筆者による不正確な情報であることをご了承ください。
怒り心頭!パクリキュレーションメディア

パクリページには逆SEOでパクリサイトパクリキュレーションメディアをランキングから引きずり降ろせ!

鼻息荒いタイトルですが、実際に私もキュレーションメディアに記事をパクられて検索上位に来られたことがあって、そこで気が付いたことを今からお話ししたいと思います。私もパクリキュレーションメディアにパクられて怒り心頭です!!!記事にどれだけの時間と労力、そして自分の人生が詰め込まれていることか!それがたかが金儲けのためにパクリ再構築しやがってコンチクショー!!!

とても平常心ではなかったにしろ、どうにかして私はパクリキュレーションメディアからページを削除させることに成功しました。もしかしたら今頃再編集してやがるのではないかと思います。

パクリURLが削除したら、なぜか私の本物のURLまでランキングから2つほど下がっていました!

それはパクリキュレーションメディアが本物サイトと非常に類似しているためにGoogleの検索エンジンが本物のウェブページまでランキングを引き上げていたに違いない!

(不確かな推測です)

私はそこで思いつきました。パクられたURLを逆SEOすれば、やつらのランキングも下がるのではないかと!

今はもう該当URLが無いので実験はできませんが、少なくともパクリキュレーションメディアがSEOで本物より上に来て、なおかつGoogleの検索結果の1ページ目に躍り出るにはパクリ元のページが2ページ以内になければいけないことに気が付きました。

ならばパクられた被害者のページをランキング下位に逆SEOすれば、やつらのページも下がるのではないかと、少々希望が湧いてくるのです。

被害者のみなさんも一度やってみてはいかがでしょうか。
   

2016年12月1日木曜日

人工知能はブロガーの敵か?AIにパクられるコンテンツ。

    AIがOKWaveに回答することが試みられています。そのベストアンサー率はかなりのものらしく、過去の他人の回答から良い回答を探し出して答えているというものです。
Artificial Intelligence
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/28/Artificial-intelligence-elon-musk-hawking.jpg(ライセンスフリー画像を使用)

AI(人工知能)はブロガーの最強の敵(パクリ)になるおそれ

AIが他人の書いた内容をインターネットから拾ってきて人に物事を教えること・・・それはまさにパクリと言わずに何というのでしょうか。これからの時代は先人の知恵をAI(人工知能)がパクって来て問い合わせたユーザーに情報を提供する時代になるようです。

AI(人工知能)がコンテンツをパクリ自動作成して広告収入を独り占め!?

お金儲けをしようと思ったら、すぐに思いつくのがAI(人工知能)にページを作ってもらって(パクってもらって)、広告で一儲け。そう思いませんか?まさに今それを狙ってAI(人工知能)を開発している企業もいるんじゃないかな。例えばDeNAとか、裏社会とか。

AI(人工知能)が一番簡単なのが、どこかのQ&Aサイトからコンテンツをパクること

今はOKWAVE自らがAIを自社のコンテンツから拾って知恵袋のようなことをやっていますけど、金儲けのためなら手段を選ばないDeNAがやるとインターネットすべての情報からコンテンツを生成するのではないでしょうか。「AI(人工知能)が答える数学専門お助けサイト」「AI(人工知能)が答える物理化学専門お助けサイト」なんてお手の物でしょう。「AI(人工知能)が答える宿題お助けサイト」なんてのも簡単でしょうね。パクリでコンテンツを生成しやすいのが、人気急上昇キーワードからコンテンツを自動生成することでしょう。さも自分がニュース情報を得たかのように。

今の企業がAI(人工知能)に求めて目指していることは、パクったことがバレないパクリAIなんじゃないかと思います。

人気ページを自動で調べてきて、勝手に言葉を並び替えてパクってないようなコンテンツを自動で人工知能が生成する。

日本のインターネット、崩壊か。

そうなると、まあ個人で情報を発信しようという人は少なくなりますよね。自分の発信した内容が、悩み相談であっても日記であってもすべて金儲けに利用されているのですから。AI自身がブロガーになることだって可能でしょう。

AI(人工知能)に強いのはショッピング、コミュニティ、公文書、ニュース、ブランド

これだけはAIではコンテンツを自動生成することはなかなかできませんからこれからも生き残るでしょう。

調べもの系(レシピ、ヘルス、冠婚葬祭、行政手続き、いわゆるハウツー、〇〇の方法)
これですね。何々の方法というやつ。これはAI(人工知能)に弱い。組織が管理している辞書は権力で守られてるからまだ強い。一方で、人の数だけある質問に対しては、パクリAI(人工知能)の出番となるわけだ。特に個人がプライドを持ってブログやホームページで発する多くのハウツーは質問サイトとは異なり質が高い。自らブログやホームページを運営する個人は価値のあるコンテンツを所有しているからネット上に存在していられるのだ。今まさに個人が自前で発する質の高いコンテンツが悪徳企業に狙われている。実際に私も悪徳企業にコンテンツをパクられています。個人が発するマニアックなコンテンツは非常に質が高い、なぜなら利益がなくても追求したくなるような魅力を所有しているからです。それをパクりまくってるのが大手パクリ企業。

私たちは近い将来、インターネットに窓口だけを設置して、濃い情報はオフラインに逃れるしかなくなるかもしれません。
   

2016年11月30日水曜日

Googleは今すぐパクリサイトを消すべき!悪質なキュレーションサイトは消えろ!

    2015年あたりからDeNAのWelqやNaverをはじめとして、中小企業までがこぞってパクリサイトを作り始めました!コピペNaverは陥落しつつありますが、2016年はDeNAのパクリサイトが強い!しかもパクった先の言葉を巧みに作り変えてパクってるからGoogleのサーチエンジンがパクリと認識できなかったのです。金、金、金・・・パクリサイトのコンテンツは法律が無くても犯罪です!!!
パクリサイト消えろ

パクリサイト消えろ。Googleは早く消すべき!広告主はパクリサイトに出向しないで!

私の要望はこの一言に尽きます。他人のウェブサイトや他人の著作の内容を言葉を変えて丸パクリ。画像は海外の無料画像を使い、小さく出典とURLが書かれている。しかし本文にはまったく引用箇所を示していないどころか丸パクリであり、すべて執筆者に責任を押し付けている。

Googleは早くパクリサイトを消すべき!

検索結果の上位にパクリページが本物のウェブページの上に来ているから悪質だ!

Googleにはパクリコンテンツの削除を早く急いでほしい!

パクリキュレーションメディアなるものがインターネットをダメにしている。

みなさんも検索してみるといい。検索結果の上位数点はパクリページのはずだ。いや、検索結果の数ページがパクリメディアであることすら2016年は当たり前のように起きている。

特に無名の個人の作った無収入のページからパクっている奴は、刑務所にはいるべき!

黎明期は「all about」というパクリとはわからないウェブサイトが思えばパクリサイトの先駆けだったように思う。そして2chからパクった「俺的ゲーム速報刀」や「2ちゃんねるまとめ」「クックパッドまとめ」「Naver」や「Welq(DeNA)」の登場だ。

こいつらは他人が苦労して得た知見をパクることを目的としたメディアだ。消えるべき存在であることは間違いない。

みんなが時間と金をかけて生み出したコンテンツをパクっているのだ。

こいつらは個人や他の企業からコンテンツを盗み、検索結果に載せる価値すらない低品質なコンテンツを量産しまくって荒稼ぎしている!

主要なコンテンツをパクり尽くした後は、個人のコンテンツを盗みまくっている!!!

これは立派な泥棒である。そしてみんなをだましている詐欺師集団、犯罪組織である。

情弱はパクリ画像と文章を見て、役に立ったと思い込んでいる!私も気が付けばパクリサイトを読んでいたことに、しばらく経ってから気が付くほどだ。

Welq パクリ
Welq パクリ、炎上、閉鎖といったキーワードがサジェスチョンされている。

Naver パクリ
Naver パクリというキーワードがサジェスチョンされている。

インターネットを利用する人はどうか、パクリ記事を見つけたらGoogleに検索結果に載せないように通報して会社名とパクリサイト名、奴らを後援している資本、パクリ記事を書いたゴミクズライターの名前を永遠に晒してやりましょう。

そして私たち日本人が腐り切っていないことをみなさんも行動でもって証明してください!
   

h1をタイトルに持ってくるとアクセスはアップするのでしょうか?

    みなさんこんにちは。せっかくがんばって記事を書いてもアクセスがなくて寂しい思いをしています。貧乏で寂しい私の日記をわざわざ読みに来る人なんて、なかなかいないものですね。それでもやっぱりアクセスアップしてブログを読みに来てくれる人が欲しい!そう思い、私のこのブログでも、このページだけSEOとやらを実施してみることにしました。
<H1>タグをブログのタイトルに持ってくるとアクセスアップする?

<H1>タグをブログのタイトルに持ってくるとどうなるの?

Googleのサーチエンジンで上位表示されるウェブサイトは、大抵は記事タイトルに<h1>タグを利用しています。それだけで本当にアクセスアップするのでしょうか?私のこのブログは、記事タイトルを<h1>に設定して二週間が経ちました。特にアクセスに変化はありません。もしかしたらこの私のブログの評価が低いのかもしれませんが、本当に適当にブログを書いていますので、つまらないブログというランク付けになってしまうのも納得です。

ならば、次に<H2>タグを持ってきて文章を整えたらどうなるのか?

私は特にH2タグやH3タグを順番に並べて使ったことはありませんでした。今回はためしにH2タグとH3タグをきれいに整えて並べて観察することにしてみます。半月後くらいにまた様子を見に戻りたいと思います。念のため、自作の適当なイメージも一枚貼っておきましょう。このごろはページに1枚イメージが無いと、どうもランキングに関わるようですね。しかしテキストの画像ですから検索エンジンはテキストであると判断するかもしれませんね。

では、なぜテキストが少ないウェブページが検索1位になるのか?

これは私が最も不思議に思っていることです。大きな画像1枚のみ、テキスト無しの平凡なウェブページが検索1位に出てくるのです。私はテキストをたくさん書いたほうが検索上位になれるのかな?と思って今回だけは特別にたくさんの文章を書いています。テキスト無の画像1枚の平凡なウェブページはH1タグが無くても検索1位なのです。
もしかしたら、段落を丁寧に<p></p>で囲って文章を書けばアクセスアップするのでしょうか。それも万年google検索結果2ページ目以下の私には理由がさっぱりわかりません。今回は特別に段落を儲けて<p>タグで囲ってみました。もしかしたら<ul>タグもあったほうがいいのかな?
しかしこれはどういうことでしょう。このブログでは<p>タグを使ったら、すべて<div>や<br />に変換されてしまいました。brもなぜ半角スペースを開けるのかよくわかってません。
さてと、もうこれくらいテキストを書いておけばテストページとしては十分でしょう。あとはしばらくH1や、様式の効果を観察したいと思います。

途中経過のご報告

2015年あたりから流行している<前置き><画像><h1><h2><h3><h4>という順番にこのページを並べてみたところ、5日間に170件のPV(エージビュー)がありました。しかし、他のページと比べると、このH1のSEO効果について興味のある人が多いという条件を外すと、別に特別な効果があるとは感じません。それよりも、googleはこういったウェブ検索に必要な基本的な情報を公開し、googleの検索エンジンが技術者に求めていること、つまりしっかりとマークアップするガイダンスをオープンにすべきだと思います。万人に基本的な自分のページの存在をサーチエンジンに伝える文法を公開することで、競争環境にも公平性が生まれ、今流行のゴミパクリサイト(キュレーションメディア)を排除する機会も生まれるのではないでしょうか。

第二次途中経過のご報告

2017年3月、ちょっとこのページを見てみるとこのページのPVは600を超えていました。しかし超有名なブログの親玉みたいな「ライフハッカー」という著名キュレーションサイトを見てみると、そのブログ風の金儲けサイトは<h1>をタイトルに使い、その日の記事のタイトルに<h2>を使っていました。おそらく超アクセスが多いのでウェブサイトの名前を<h1>にしたほうがアクセスアップするという判断があるのでしょう。でもちょっとでもアクセスが欲しいと考えてるウェブサイトは<h1>を各ページのタイトルに使っているようですね。
   

2016年11月29日火曜日

FF15のエンディングはどんな意味なのでしょうか。レビューがすごい。

   

FF15、昨日あたりに発売されたのか、早くも発売初日にYoutubeにエンディングまでのプレイ動画がアップロードされていました。

FF15のエンディング「俺、やっぱつれぇわ」の意味とは?FF15のアマゾンレビューが発売初日で悲惨なことに。

FF15は男性向きのゲームとなっており、女性キャラは露骨に男性プレイヤーの性的なシンボルのような感じになっていました。貧何々、爆なんとか、Sなんたらのお姉さま、好きなの選べといった感じに。従者は甘えられる兄貴、遊び相手、厳しくて強くて頼れる長兄と。しかしホストと揶揄されているプレイキャラは、ボイスは男らしくて、FF6、7、13を連想させるようなストーリーになっていました。売るためには水っぽい要素を入れなきゃいけないのは仕方ないけどね。今回のタイトルではそれが露骨でしたわな

FF15のエンディングは本編との繋がりがわからない、繋がっているのか夢エンディングなのかわからないようになっていました。 果たしてFF15のエンディングはバッドエンドなのかハッピーエンドなのかどちらかみなさんも気になっているのではないでしょうか。 ファンサービスの夢想エンディングなのか本編のあらすじとは時系列で繋がっているのか、判断はプレイヤーの解釈にゆだねられているようです。

FF15のアマゾンレビューは発売1日目で祭り状態(炎上)

アマゾンでFF15のレビューが発売1日目で360件を超え、翌未明には400件を超えました。

ff15アマゾンのレビュー
ff15のアマゾンレビュー 2016年11月29日



アマゾンのFF15のレビュー画面
レビューの内訳は星1と星5が対立!

なんと星1のレビューが多数ついております。星5と両極端にレビューがわかれました。これは興味深いですね。

   ファイナルファンタジー XV 最短30~40時間でクリアできる!サブクエストも含めると長く楽しめる!

ストーリーへの不満、友達キャラ(従者)がおまけ程度の動きしかしない、女性の扱いが酷いなどなど、読んでみると興味深いものがあります。やっぱ、つれぇわとの反応も。一方で、★5の反応は★1への不満でいっぱいです。どうやら★1のレビューの方は、ライバル会社か何かの悪意ある書き込みも含まれているようです。購入者に絞ってレビューを見てみると、どうやらファイナルファンタジー15は、楽しいゲームのようですし、私もそのように思います。まるで俳優さんが演技しているかのようなファイナルファンタジー15は、ゲームとしてはグラフィックが素晴らしいですね。FF15は買いですよ!

・・・発売3日め、プレイ済みのアマゾン購入のレビューが増え、レビューは600件近くとなりさんざんになっていました。俺の恋人と旅ができない、俺の恋人が・・・。かわいこちゃんと会話したりできない・・・。野郎どもの不満炸裂!ストーリーはおまけ。でも評価は半々といった感じです。

FF15が好きな人は、シナリオの解説書やバトル+マップもおすすめです。まさに世界観はファイナルです!FFはラグナロクのような暗い世界観が特徴のゲームですね。

ここからラストのネタバレ注意!俺、やっぱつれぇわの私なりの解釈です

FF15で主人公のノクティスたちが友人と再会して親交を深める場面は本編のあらすじに沿って考えると、久々の四人のキャンプということからノクティスと友人が分かれてから歳月(10年)が経っています。そして、シンプルに考えるともしかしたらノクティスは再会時に三人の友人たちグラディウス、プロンプト、イグニスがお互いに死んだかもしれないと思っていたことを意味しているのかもしれませんね。しかしわからないのが時系列です。決戦前にやっぱつれぇわと言ったのと、決戦後に言ったのでは意味がまったく異なります。最終決戦で、ノクティスが生還してやっぱつれぇわと言ったならなら同じ場所にいたルーナにも奇跡が起こって然(しか)るべきと思います。決戦前に言ったのだとすれば、久しぶりに友達と話そうとしたら言葉が全然出なかった。最後の決戦で愛着ある人々との別れなどノクティスの運命がやっぱつれぇのかもしれませんね。ストーリーの解釈はみなさんの思いの数だけあると思いますけど文脈から考えると決戦前の出来事である可能性が高いですね。私にはノクティスとお友達が無二の親友になった過程やノクティスと恋人ルーナの思いがどれほど深いかについて描かれてなくて、結論の場面しか無かったので全然気持ちが伝わりませんでした。音楽のプロモビデオでも見ていると思えば大丈夫でしょう。FF15の登場人物は見た目よりとても良い子たちばかりですのでキャラクターの内面の描写やあらすじの品質を気にしない方は安心してプレイできると思います。

FF15エンディングの解釈

プレイし終わった方々によるネタバレが拡がったようなので、追記です。人によっては全員死亡といってますけど、どうなんでしょうね。友人たちもノクティスのところに行くために死んだのでしょうか。10年間戦ってきてレベルマックスなお友達がすぐにやられるとは思えませんけどね。ご友人がライフストリームに一瞬現れたのは、気合でシヴァなどの不思議パワーでノクトのところに連れて行ってもらえたのか、あるいはノクティスの気持ちを映像で表現しただけなのか、と解釈は三つほど考えられました。ルーナがライフストリームから現れたこともまたイメージ映像であり、ルーナが生前アーデンの腕に呪文をかけておいたものが発動したとも解釈できます。魂を破壊するという行為はアーデンが現世に現れ干渉するおそれがあるからでしょう。そうなるともし精神体のルーナが存在していたならば現世への復活も十分あり得ると思いますが肉体が伴っているかどうかまではわかりません。でもアーデンが一度葬られて肉体のようなものを伴い世界に現れたことから、復活はあり得る気がします。指輪が砕け、ノクティスの精神体もいったん滅びてしまったかのようでしが・・・特別な力が働き生還、という解釈もアリだと思います。ルーナもオヤジさんも何もないところから湧いて出てきた場面があったので。FFの世界ではそもそも肉体が物質ではなく不思議な力で構成されているのかもしれませんね。シヴァでも肉体を持てていたみたいなので。現世であっても夢の世界とでもいいましょうか。そのことは、FF10のときにも祈り子という形で魂の存在が描かれていましたね。魂が不思議な力で現世に人間として存在することができる法則がFFの世界にあるようです。

プロンプトにもらった最後の1枚の写真・・・さすがに写真はあの世に持っていけませんし、ルーナの故郷の花が散りばめられ城も修理されてきれいに片付いてノクティス王という垂れ幕もあり無人の王座に(画面左から現れたのか突然)ノクティスとルーナが現れ過去の一枚を取り上げ・・・結婚式の鐘が鳴る。なんでもアリな世界で魂までは死していないオヤジさんがよろしく頼むと言ってるから、ハッピーエンドなんじゃないかとは思いますが、王座で眠りについて祈り子のような特別な存在になって永遠という名の地獄で楽しく過ごしているのかw(まぢに書くと、二人仲良く世界を見守り続けている神になったとか)まったくもって意味不明なエンディングでしたね。

どちらにせよ、ストーリーとしては主人公と従者が死んだのかどうか明確にわからない結末はよくありませんね。泣いていいのかすらわからない。少なくともその世界に存在しているかのようであり、消えて(完全に死んで)はいないのではないかと思います。

FINAL FANTASY XV Original Soundtrack
FF15をクリアしたら、次は音楽を聴いて余韻に浸りましょう。未収録トレーラーつきのFF15OSTも予約を受け付けています。

発売一週間後もFF15が炎上中、お祭り状態!

アマゾンレビューを見てみたら、2016年12月5日未明の時点でなんとレビューが1,000を超えました!これは「大炎上!?祭り」ダー( ゚Д゚)

FF15炎上!
やっぱつれぇわ!なレビューもちらほら。

しかしここで私はこう思いました。ラクでサクサクコンボできる「俺最強!」な戦闘はほんとうの戦闘じゃないと!大抵の人はスカッとするやつを求めていると思います。でも鬱エンディングが待っているようなダークな世界観の場合、やはり戦闘はプレイヤーにとっても苦しいものであって良いのでは!?私はあの場面で戦うノクトをカッコイイ!と思いました!でもソラリスみたいな缶詰工場は、今後数十年間語られ続けるネタかと(笑)ラストの王座の描写もFFらしくない。つーか怖いよ!


(むふふな感想)

ここからはああだったらいいな。という話を書きたいと思います。まずはノクティスとルーナ、もっと本編で絡めよ!と思うのですよ。そして友達三人ですね、グラディオはもっと鼻の下伸ばせよwwwと思いました。プロンプトはクラウドに似てますね、クラウド似の彼のことはどうでもいいです。メガネ!メガネはもっともっとノクティスに絡んでいるはずなんだけど、どこが友達なのかちっともわかりませんね。主人公にかばわれながら、ラストまで生き残ったのは、やや不自然。メガネと少年ホストとの絡みが欲しかった。FFもそろそろ本編の中にラブリーンやベッドニャーンでも描いてもいいのではないか。せっかくの美麗CGがもったいにゃい。人間ドラマはしっかり描いておかないとおじさんおばさんのプレイヤーは思い出補正で大人買いしてくれないと思いますよw

アーデンのほんとうの姿を見てケフカを連想したのは私だけでしょうか。生前のまともな頃のアーデンを描いていたら、もっと同情票が集まったかもしれません。私の個人的な希望を言うと、キャラのデザインは今の人でいいけど、服装と色彩を天野義孝さんにやってもらいたいwいたるところにこれまでのシリーズで売れた要素を詰め込んできたFF15。ゲームにドラマを求めている人にとってはちょっと物足りないという声が多いみたい。海外の反応?どうでもいいね!え?海外で500万本?すごいね!おめでとう!

   

2016年11月27日日曜日

パナマ文書のリストの日本人の名前は悪用されていた?

   

パナマ文書に載ってた日本人の名前、実は悪用されていた!

2016年11月27日、NHKは特番でパナマ文書に記載されている日本人名義のペーパーカンパニーの一部は、日本の投資会社が香港の仲介業者に日本人名義でタックスヘイブンに法人を作らせていたのだと報じました。もちろん中には日本人の富裕層が自分の意思で脱税していたケースもありました。そしてAIJ投資顧問(現在名(株)MARU)の年金消失事件との関連や美術品を使った資金洗浄との関連もあるかもしれないとのことです。

パナマ文書には著名な漫画家や有名人の名前も見られるそうです。しかしパナマ文書には日本の政治家の名前は一切なかったそうです。

ただ単にパナマ文書に日本人の名前があったからといって、それが脱税であると、何の根拠もなく叩くことは間違いであるということもわかりました。実はパナマ文書に記載されている日本人の中には勝手に口座を開設された被害者も含まれているのです。

NHKの取材で今回わかったことは、香港の仲介業者を通じてアンギラに架空口座を作られて出会い系サイトの会社の運営責任者にされていた日本人被害者もいました。

お金と個人情報があれば、誰でも他人名義で海外口座が作れる、それがタックスヘイブンの実態なのでした。

このことからわかることは、何もタックスヘイブンでなくても個人情報があればだれでも犯罪に巻き込まれる可能性があるということです。

コメント

個人情報の漏洩、甘くみないほうがいいですよ。よくアマゾンマーケットプレイスなどの通販で中国などの海外から商品を配送したり、所在地が海外にあるネット通販も危ないんじゃないかと思います。また日本国内の信用不明の会社やヤフオクなどのネット通販で個人情報を教えることも危ないと思います。ポイントカードにマイナンバーを付与する制度も社会実験されており、SNSで自ら実名を公表する個人が増えるなど、個人情報の漏洩により犯罪の機会はますます増えています。
   

2016年11月25日金曜日

アマゾンの蕎麦の通販の比較 国産or中国産?蕎麦ランキング

   

アマゾンの蕎麦は国産なのか中国産なのか?をランキングから調べてみた

冬になると暖かいお蕎麦が食べたくなり、夏になると冷たい蕎麦が食べたくなります。蕎麦が食べたいと思ったときに、家には蕎麦が無いものです。いつでもお蕎麦を食べられるように、通販である程度買い込んでおきたいものですね。そこで今回は蕎麦の通販の比較、産地が国産かどうかに注目してみました。尚、アマゾンランキングは調査時の2016年11月時点のものです。

ランキング1位 滝沢更科 十割そば

滝沢更科は何と日清製粉グループの製品でした。どこにも日清と書いてないのでびっくりです。JANコードは4902110091076です。日清製粉グループのオフィシャルサイトには滝沢更科 十割そばの内容表示については一切触れられていません。アマゾンの情報から判断すると、この滝沢更科 十割そばは100%蕎麦粉で中国産の蕎麦を使用しているようです。お値段のほうは1gあたり、1.33円です。
滝沢更科 十割そば 200g×3個
アマゾンで売れ筋ナンバーワンのお蕎麦です。愛国心も、食欲と安さには負けるようですw

ランキング6位  自然芋そば へぎそば

ランキングの2位から6位は、カップ麺のお蕎麦でしたので今回は茹でるお蕎麦が食べたいのでリストから外しておきました。この自然芋そば へぎそばというお蕎麦は株式会社自然芋そばという新潟県上越市の企業が製造販売なさっているそうです。つなぎにフノリを使っていることが特徴で、製品案内には「マスコミ」でもおなじみと書かれているようですが、少なくとも私は生涯一度もこの蕎麦をメディアで見たことがありません。アマゾンには原産国名「日本」と書かれています。そば粉の割合は秘密のようです。自然芋そば へぎそばの1gあたりの価格は0.89円とアマゾンでは日本原産と書かれているのになぜか中国産の蕎麦より安いですね。残念ながら、そば粉の原産地は秘密のようです。隠さなければいけない理由でもあるのでしょうか。この蕎麦は割合も産地も秘密なので信用できませんね。
自然芋そば へぎそば 270g×3個

ランキング8位 かじの 伝統の二八そば

かじの 伝統の二八そばは株式会社山本かじのというところが作っているお蕎麦のようです。X線異物検査装置を導入し、長野県長野市に会社があるそうです。蕎麦の本場、長野県の企業なんですね。そば粉の原産地は秘密のようです。そば粉割合は80%と明記されています。かじの 伝統の二八そばのお値段は1gあたり、1.075円となりました。
かじの 伝統の二八そば 250g×4個

ランキング9位 小川製麺 山形のとびきりそば

小川製麺は山形県山形市の製麺所です。とびきりそばの由来はとびきりうまいそばの略称のようです。「自分で言うか!」と突っ込みたくなりました。放射性物質検査結果を公開しています。ですが消費者がお金を払って蕎麦を買わないと検査結果がわからない仕組みとなっています。買ってから調べろとはこれ如何に。1gあたり0.86円でした。産地やそば粉の割合は不明でした。
小川製麺 山形のとびきりそば 450g

ランキング10位 山本かじの 国産の十割そば

山本かじのは先ほど紹介しましたので省略するとして、この国産十割そばは「そば湯」がとれると明言しています。「北海道産そば粉100%で造り上げました。」と明記しておりますので、好感度は高いです。お値段は1gあたり2.375円です。アマゾンレビューにはおいしいという人と、中国産のそばとの違いがわからないという二通りの書き込みがありました。今のところ、ラインナップした中では一番マシかもしれません。
山本かじの 国産の十割そば 200g×2袋

ランキング13位 麺のスナオシ 信州そば

何と20食入りだそうです。1gあたり0.389円か?そんな馬鹿な!何度も見直してしまいましたよ。そば粉割合25%で茨城県と住所に書いてありました。
麺のスナオシ 信州そば 200g×20個

一体アマゾンの蕎麦の通販ランキングはどうしてこんなラインナップになっているのでしょうか。もっとおいしいお蕎麦があるのに・・・。ダメだこりゃ。

手前味噌ならぬ手前蕎麦のすすめ

よし、こうなったら手前蕎麦をつくっちゃえ!信州浅間山麓で採れた蕎麦ですぞ!これは1gあたり1.6円だから、中国産の蕎麦を買うより全然マシだよっ。
  大西製粉 信州そば粉 金印 1kg アルミチャック袋

編集後記

蕎麦は戦国時代にはまだ現在の麺ではなく餅のようにして湯に浮かべて煮て食べていたそうです。今の蕎麦が流行するようになったのは、武士と町人文化が花開いた江戸時代からでした。江戸時代にはみんなは安心して蕎麦を食べていたのかな?現代の蕎麦は、悲しいことに、疑ってかからないと安心して食べられない蕎麦ばかりとなってしまいました。ほとんどの蕎麦は信州と書いてあっても「偽物」です。多くの偽物が本物を駆逐していること、これが日本人の文化の現実なんだと思うと悲しくなってきます。偽物を作っているのが中国人ならまだ当たり前のことだなと冷たく見放すことができても、同じ日本人が偽物の蕎麦を作ってるとは・・・。みんなが国産のそば粉を買えば、国産蕎麦の価格も下がるのに、中国産や安価な海外のそば粉を使うとは余計に自分たちの首を絞めているようにしか思えません。消費者もどうして安物の蕎麦を買って国産蕎麦を自滅に向かわせるのかなぁ。そば粉なんか輸入禁止にすればいいのに。偽物の蕎麦に信州とか更科とか、戸隠とか産地の名前を使うなっつーの。
   

ピコ太郎好き?嫌い?

   

突如世界でブレイクしたピコ太郎さんは好きですか?嫌いですか?

ピコ太郎、アイハバーペーン、アイハバーアポー、アイハバーパイナポー、パイナポーペン、アポーペーン・・・( ^ω^)・・・ペンパイナポーアポーペン・・・一見無意味な言葉を並べただけのこの音楽、なぜか日本じゃなくて海外で大ヒットしているのです。一体なぜ!?
Youtube ピコ太郎動画

真っ白な空間でピコ太郎さんが楽しそうに踊っています。この様子がどうやら英語圏の子供たちの大人気となったようで、日本でも最近ニュースで取り上げられるようになりました。

ピコ太郎の衣装はヒョウ柄で黄土色で統一されてろくでなし感が醸し出されています。イメージとしては強い人間ではなくて、怪しいおじさんという感じです。

音楽がいわゆる専門家様という椅子でふんぞり返っていた人たちの評価や事務所の営業に左右されていた時代と違い、今は誰でもその人の音楽やプロモビデオが気に入れば人気が出るので(仕掛けは必要かもしれませんが)、視聴者が多ければ専門家様じゃなくてもそれで生活が成り立つのがYoutubeのいいところです。

ピコ太郎さん、動画を拝見していますと並々ならぬ完成度の高さと歌唱力の完璧さ、高度な技能をお持ちのようです。

ピコ太郎さんは1973年生まれのお笑い芸人らしく、古坂大魔王という芸名をお持ちのようでお笑いの世界では有名だったようです。

音楽の技能とお笑いの技能を合わせて大ヒットしたピコ太郎、それは偶然でもなんでもなく、努力の賜物だったのでした。

そんな努力家のピコ太郎さんのことをどうして嫌いと言い彼の人生や努力を否定できましょうか。私にはとてもピコ太郎さんの音楽を否定することはできません。生きるために努力している人を否定することなど、どうしてできましょうか。ピコ太郎さんはお仕事でクレージーさを装っておられますが、むしろソファに座って何もせずに高みから、あるいは地の底から文句を言っている人のほうが本物のクレージーではないでしょうか。
   

Chromeのフォントを游ゴシックに変更する方法

   

Chromeのデフォルトのフォントが汚いので游ゴシックに変更してみた

私のノートPCは解像度がフルHDでwindows10の標準フォントではChromeのデフォルトのフォント「MS Pゴシック」がとっても汚く表示されます。Chromeブラウザのフォントも汚いので、Chromeのフォントを游ゴシックに変更すると、すべてが解決できます。

まずは高DPIディスプレイの方はWindows10のディスプレイの設定を175%にしておきましょう。これで標準モニター同じ見え方になります。

游ゴシックChrome
游ゴシック

Chromeでフォントを游ゴシックに変更する方法

Chromeでフォントを游ゴシックに変更する方法はChormeの詳細設定のフォント設定をクリックするとこのようなウィンドウが開きます。フォントの一覧から游ゴシックを設定して完了ボタンを押します。

もちろん、もっと良いフォントがあれば、お好きなフォントに変更してもよいでしょう。

Windows10のChromeブラウザのフォントを游ゴシックにするだけで、随分と見やすくなりました。游ゴシックは等倍のブラウザでは見づらいフォントかもしれませんが、モニターに対し解像度が高すぎる場合に有効なフォントであることがわかりました。

Chrome、はWindows10のデスクトップ右クリックでディスプレイを175%にすれば互換性オプションの「高DPIで画面のスケーリングを無効にする」必要はありません。尚、Chromeのフォントは中にしておりますが、小や極小に変更したりすると、全体的にボタンまで小さくなるようです。
   

FF15を安く買う方法 XBOX ONEかPS4どっちが安いの?

   

FF15(ファイナルファンタジー XV)を安く買う方法

FF15が欲しいけどPS4を持ってない。私もPS4どころかゲーム機は持ってません。でもFF15が気になるので少しでもFF15を安く手に入れる方法を探してみました。FF15はPlayStation4というゲーム機またはXBOX ONEというマイクロソフトのゲーム機本体が必要です。PS4の価格は現時点でアマゾンで3万800円です。
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)
これが、PS4です。スペックはXBOX ONEより1割ほど高いです。

ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4
PS4専用ソフトのFF15です。初回特典内容によって価格が7千5百円、9千5百円台、1万4千円と大きな幅があります。

PlayStation 4 FINAL FANTASY XV LUNA EDITION (1TB)【初回生産特典】武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付
こちらは4万3千178円程度で9504円相当のFF15のバージョンが付属しています。注目すべきは1TBのHDDですので、500GB分お得です。

PS4でFF15を買うと高くつきます。

Xbox One 500GB (Halo: The Master Chief Collection 同梱版) 5C6-00098
そこで注目したのがXBOX ONEです。XBOX ONEの本体価格は2万3千4百円台とPS4よりも1万円程度安いです。

ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱
XBOX専用のFF15のソフトのお値段はPS4版と同じです。

PS4よりXBOX ONEをFF15と一緒に買ったほうが約1万円安いことがわかりました。

・・・見てたらFF15、欲しくなってきた!

FF15 ファーストインプレッション

ついでにFF15のトレイラーをYoutubeで見てきました。ホストと揶揄されたりもしておりますが、私の目には主人公の一行はチンピラ、やくざのお仲間にしか見えません。やくざ化した現在の国内の情勢やハリウッド要素を取り入れたのかもしれませんけど、ろくでもない世界観ですね(苦笑)これはどういうことなのでしょうね、キャラデザインは社会人から逸脱したようなものとなっており、やはりそういったはぐれ者のご身分なのでしょうか。英語版のプレイ動画を見てみると、お声がほんとうに雄々しくて素敵ですw英語ボイスでも遊べたら面白そうです。いわゆるガチホモ系のゲームなのでしょうね。FF15は女性の影が薄いようで、かわいい金髪の女の子が登場しているようです。当初はステラというお姉さんキャラだったようですがあまりにヒロインの定番すぎたのか削除は残念ですね。ルナのお姉さんとして登場すれば演劇としてはよかったのにね。二人のうちどちらが美しかというと、ステラでしょうね。ルナはかわいい系。ルナはあのほら、マフィアの子供のあの子にそっくりですね。名前は・・・ああ、思い出した。ローラさんです。私はあの子は裏社会の子なのでルナと立場は正反対ですが、ルナと顔、特に目と口元がお化粧をばっちりした時のローラと似てますね。そしていけすかない男キャラ、アーデン!彼はまさにデザイナーのお気に入りキャラといったわがままな雰囲気が出ています。アメリカン・カウボーイな彼はきっとやられ役なんじゃないかと思います。FF15、制作にかかわった方々は多そうですが・・・どんな思いなのでしょうね。やはり制作はつらかったのかな。私ならフレックス裁量性は自己管理が難しいので体内時計が狂ってノイローゼになりそうですw私がデザイナーだったら過酷な思い出がつらすぎて完成したゲームをしたくないと思うでしょう。ああいったところは上司の怒号やいじめもあるのかな?私ならヒットが確定した時点で転職するでしょうね(笑)クレジットに名前も載らないプログラマ・デザイナーの皆さまにご苦労様です。FF15、どうやらプレイヤーのホモ心を煽ったゲームのようですね。