2016年2月29日月曜日

平成27年産(2015年秋収穫)の特A米滋賀県産の情報

特A米H27年産の情報が出ました

テレビを見ていましたら、NHKの夕方のニュースで平成27年産の特A米が認定されたと放送されていました。滋賀県産のお米でした。

特A米H27年産は滋賀県竜王町のみずかがみと秋の詩です

H27年産特A米滋賀県産近江米みずかがみとは?

滋賀県が推奨するお米「みずかがみ」は滋賀県のお米のブランドです。みずかがみを生産するには滋賀県の環境こだわり米の生産計画認定を受ける必要があります。
減農薬特別栽培米で特Aとは嬉しいですね。

H27年産特A米滋賀県産近江米秋の詩とは?

秋の詩(あきのうた)」とは滋賀県育成水稲品種で滋賀県オリジナルのお米のブランドです。玄米の粒が大きく一等米の比率が従来品種より高いお米です。背が高く倒れやすくいもち病に弱いという欠点があります。コシヒカリと滋系54号を交配した品種なので、コシヒカリの風味を持っていると思われます。

秋の詩は通販でも大人気でたいへん喜ばれるお米です。

2016年2月24日水曜日

無農薬米ぬかダイエットのすすめ

   

玄米食はもう古い!?米ぬかダイエット

楽天でこんな商品(無農薬米ぬか)を見てあることを思いつきました。
ワンコインで購入できるので結構安い。

玄米の皮=米ぬか

つまり、お米の玄米の皮は米ぬかなんです。米ぬかにはビタミンBが豊富に含まれており脚気を予防し手足を正常な状態で動かせるようにする必須栄養素が含まれています。ところが玄米の皮には放射能や農薬が濃く入っているというインターネットの書き込みが見られ、私も食するのにはちょっと不安になっていましたが無農薬の米ぬかなら少し安心です。

玄米には米油も含まれていますから撥水効果でなかなかごはんが柔らかく炊けないデメリットもあります。

それが無農薬の米ぬかなら、玄米同様便通をよくする効果もありますので減量しやすくなるのではないかと思いました。米ぬかそのものはまったくおいしくない食べ物で、そのまま食べるとなんだかニワトリになったような気分になりますが、うまくお料理に入れることができたらきっと健康にもよいのではないかと思います。
   

ホワイトデーにおすすめの贈り物

   

ホワイトデーにおすすめのお返しとは?

バレンタインデーに女性陣からいただいたチョコレート。
お返し「しなければならない日」はいつでしょうか?
ホワイトデーは3月14日です。

で、義理チョコのお返しには何がおすすめ?

受け取る立場になってみると、庶民の贈り物としては ★タオルハンカチ★が一番おすすめです。タオルハンカチは何枚あっても困りませんし後腐れもありませんのでご婦人方がご家庭で使われる貰い物としてはあたりさわりのないものでしょう。
妙にこだわって変なものを送ってもあらぬ誤解を受けたら面倒ですからね。
花柄よりもこうした幾何学的な模様のほうが無粋な感じがして後腐れもないでしょう。
ご提案がお気に召されたらタオルハンカチを今すぐチェックされてみてはいかがでしょうか。
バレンタインデーのお返しは、相手が要した金額と同じだけの商品を贈ることで貸し借り0で義理を果たしたことになりますよ!

本命チョコのお返しは?

本命といってもどこまで本命かわかりませんけど、結婚をお考えの間柄では指輪などの金銭価値をともなう宝飾品がよいでしょう。

肉体だけの関係のお返しは!?

やはり金銭に交換でき女性が男性の権勢をまとえる派手なブランドバッグやブランドの衣服といった一時の流行で一時的に金銭的価値のともなうものが一時の肉体の繋がりの証として一番喜ばれるでしょう。
   

2016年2月21日日曜日

アマゾンでのお買い物で気を付けるべきポイント

   

アマゾンでのお買い物は安全?

誰もが一度ならずとも何度でも利用したことのあるアマゾン。近頃は参入する業者も増えてきてちょっぴり不安です。そこでアマゾンでのお買い物で気を付けるべき点をまとめてみました。

海外の出品者が増えてきた!

このところ中国からの出品者や中国にゆかりのある出品者の販売が増えてきています。はっきりいってその出品者が安全であるかどうかはわかりません。もし商品や情報漏えいに問題があった場合にどうするかよくお考えになられて納得できてから注文したほうがよいでしょう。

出品者が販売しアマゾンが発送する場合

この形式は出品者がアマゾンの倉庫に商品を預けて販売するパターンです。いかにもアマゾンが売っている商品であるかのように錯覚してしまいます。しかしいったん商品が届いてしまいますと返品等の連絡は出品者とやり取りしなければなりませんので、出品者の素性をあらかじめ調べておく必要があります。アマゾン倉庫に預けるタイプの販売でも中国の方の出品が目立っています。

偽物に注意しましょう

これはレビューを見ていると発売直後の商品でなければ確実にわかることです。

日本の出品者は大丈夫?

有名どころの出品者ならまあ連絡がつかないということはないでしょう。問題なのは中小の出品者です。トラブルが発生して卑猥に誹謗中傷されたというニュースがNHKで昔やっていましたね。つまり、もとから悪い出品者であるかどうかは見分けがつきませんので、できれば素性がわからない出品者は避けるに越したことはないでしょう。

通販に対する消費者の考え方のコツ

通販でお買い物するコツは、品物が手に入るかどうかではなく、通販では住所氏名やカード情報を渡してよいかどうかで決めましょう。

そうはいってもつい利用してしまうのですね。私も気を付けないといけません。
   

2016年2月20日土曜日

iPad air2のコピー(模造)品!?ONDA V919 Airタブレットの魅力

   

ONDA V919 Airとは?iPad air2にそっくりな中華パッドが登場!

なんとiPadそっくり、というかサイズもほぼ同じ10インチタブレットがアマゾンで売ってました!中国の製品ということもあって安全性は大丈夫なのでしょうか?

iPad air2とONDA V919 Airのスペックを比べてみました。

一体何がどう違うの!?ちょっと気になったので調べてみました。

サイズの比較 iPad Air2 VS ONDA V919 Air

iPad Air2・・・240mm×169.5 mm ×6.1mm 重さ440g
ONDA V919 Air・・・239 x 169 x 8mm 重さ 450 g
厚み以外はiPad Air2とONDA V919 Ariはほとんど同じ!

バッテリー容量の比較  iPad Air2 VS ONDA V919 Air

iPad Air2・・・7300Ah 
ONDA V919 Air・・・7200Ah
ほとんど同容量ですが、バッテリーの中身の品質については残念ながら商品説明からはわかりません。バッテリーは消耗品ですのでいつかはダメになる日が来ると思います。そのときは外部バッテリーで買ってしのぐか、新たなタブレットを買うしかありません。

液晶の比較  iPad Air2 VS ONDA V919 Air

iPad Air2・・・2048×1536 9.7インチRetinaディスプレイ(つまりIPS液晶)
ONDA V919 Air・・・2,048 x 1,536 9.7インチIPS
まったく同じに思えますが、残念ながら商品カタログからはどこのメーカーの液晶かわかりません。

CPUの性能比較  iPad Air2 VS ONDA V919 Air

iPad Air2・・・Apple A8X(1.5GHz 約2M Cache)トリプルコア メモリ2GB
ONDA V919 Air・・・Intel Atom X5-Z8300クアッドコア(2M Cache 1.84 GHz)  メモリ4GB DDR3
スペックは単純に数字だけ比べればよいというものではありませんが、これを見る限りでは同等のスペックであることを思わせてくれます。少なくとも両社ともに格安のノートパソコン並の性能は若干上回っているような感じです。AtomはAtom x7-Z8700あたりが最上位ですが、まだ8700を搭載したタブレットはMicrosoft Surface 3 Tabletしか出回っておらずAtom8500タブレットTeclast X98 PRO 9.7でも4万円台ですのでそれらのスペックに対し割高なタブレットのことを思うとONDA V919 Airはお得感を感じられます。ただAtom X5-Z8300のHDグラフィックスのクロック周波数は200-500MHzなので格安ノートPCには劣ると考えたほうがよいかもしれません。

価格の比較  iPad Air2 VS ONDA V919 Air

iPad Air2・・・6万3千円程度 
ONDA V919 Air・・・2万円~2万5千円程度
ONDA V919 Airはまだ評判も少ないので確かなことは述べられませんが、不良品でないならばそこそこ便利な品だといえましょう。不良品さえなければですね・・・。中華パッドの不良品率は極めて高いので途中で買いなおすことを考えると素直に有名どころのタブレットを買われたほうがよいかもしれません。しかしiPadを手にするまでのつなぎやすぐにオークションで手放すという短期間の所有であればお得であるともいえましょう。それと中華パッドでは重要な情報を扱わないようにしたいですね。
   

2016年2月17日水曜日

インターネットのアカウントを断捨離する方法

   

インターネットアカウント断捨離術(退会する方法)

ネットライフを楽しんでいると、いつの間にかアカウントが増えてしまうことはありませんか?プレゼント応募のためにアカウント登録を要求されたりすると普段買わない店のアカウントまで増えてしまいます。

思い切って退会しまくった

1年間利用しなかった有名ブランドサイトのアカウントや大手家電量販店のアカウントを削除してみました。いくら企業が個人情報を保護すると約束していても必ずどこかから漏れ出て変な電話がかかってきたりしますので、しかも人間はうそをつく生き物ですのでよくある思考パターンから推測するとデータは永遠に保持されているでしょうから退会前に念のため個人情報に退会を希望する旨を書き込みデタラメに書き換えておきました。私の場合、十個以上のアカウントを退会してすっきりしました。

資格試験のアカウントは退会(削除)できない

資格サイトはほんとに厄介でして、英検のサイトなんてパスワードが6文字ですから酷いものです。自らオンライン上でアカウントを削除することはできませんので、しかもセキュリティも甘いでしょうからここは泣き寝入りするしかありません。ある資格サイトでは私の個人情報をいつまでもオンラインで保持しているのでそこはやむを得ないかと思います。おそらくほぼ全員がこんな状態であると思われます。資格試験も公益性がなく金儲け優先のところはあまり受験しないことが無難でしょう。

LINEは携帯電話からしか退会できない

私はラインというものがどんなものか知りたくてパソコンで見られるように登録したことがありました。しかし退会しようとするとPCの画面のどこにも退会画面がでてきません(ひどいっ)。腹立たしいですが、退会する方法をほかのホームページに教えてもらうことになりました。企業以外のホームページからでしか退会する方法がわからないとはなんとも最悪です。一度も利用したことがなかったLINEを退会するには携帯電話(スマートフォン)の画面から退会しなければなりません。

退会する方法が不明瞭であるのが腹立たしい

オンラインの会員サイトには名義変更や退会する案内がわからなくしてある企業がたくさんありました。これはほんとうに意地悪なことです。意地悪じゃなくて何なの?ですよね。老人には見えないような小さな文字とか、ホームページで目が届かない場所に小さく薄く書いてあるとか、「よくある質問」や「FAQ」からでしか退会できない企業とか。まったく腹立たしい限りです。このようなサイト作りのどこが個人情報の保護を大事にしていると信じられましょうか。

住所に目印をつけている人も

どこから情報が漏れたかわかるように、住所の中にアカウントごとに目印をつけている人もいるそうです。面倒ですが賢いやり方ですね。ネットショップ専用の電話番号を契約することも考えたほうがよいかもしれません。

ゲームはやらないのが吉

オンラインゲームだけはやめておくべきです。はまるとやめられませんから遊んでいる時間はパチンコ中毒より酷いです。遊んでいる人たちはゲームよりリアルが大事と言いながら抜け出せない人たちなのです(笑)ゲームはそういった人たちを釣って儲けるための道具であり、人に万能感や優越感やくやしさを与えて騙す道なのです。私も若いころはよくゲームに騙されました。

オンライン入会や買い物を慎重に

便利だからといってあれこれ入会しますとかえって個人情報をネットにばらまくことになり不便になってしまいます。しょっちゅう引っ越したり電話番号を変えてる人にはどうでもいいことでしょうが、死ぬまで定住している人にとっては危険なことです。毎年決まった店で買う店舗以外はむやみやたらと通販で買い物しないほうがよいと思います。特にプレゼント応募のためのサイトはさらに個人情報を無料で売り渡す仕組みになっていますので入会しないほうがよいと思います。
   

KindleのOSバージョンが5にアップデートされました。

   

Kindle wi-fiはステルス接続可能になったか?

昨日あたりからKindleのスタート画面のデザインが変わり、もしやと思って試してみました。
 
パソコンのほうで無線LANの設定をステルスにチェックを入れて保存します。ちなみに私の家ではNECのatermという無線LANを使用しています。以前はバッファローの有線LANを使っていたのですが有線といえどもセキュリティ面で不安があり、atermは結構お気に入りです。

Kindleがアップデートする前は頻繁に接続が切れていたんです。なぜプチプチ1分に1回の頻度で接続が切れていたのか理由はわかりませんが、アマゾンのサーバーが弱かったのか、OSが悪かったのかのどちらかでしょう。ですのでKindleはやめて別のタブレットの購入をしょっちゅう検討しておりました。いわゆる激安の中華パッドというものも検討しましたがやはりセキュリティーが心配でもとから何か入ってそうな気がしましたので購入には至りませんでした。

しかし残念ながらwi-fiのステルスは設定した瞬間はよかったのですが、電源をオフにしている間にまた使えなくなってしまいました。
アマゾンKindleのブルーカットモード

今回の2016年2月半ばのアップデートでは「おやすみモード」「ブルーライトカットモード」が搭載されました。ブルーライト低減モードは画面が黄色か赤色の色に変わり非常に見づらいので「うっとおしい」のですぐおやすみしたくなります。

ともあれ勝手にアップデートされてからは接続が切れなくなりました。
今回のKindleはアマゾンをよくご覧になられる方におすすめしたいです。
   

2016年2月2日火曜日

アドセンスの収益が下がったときに改善するポイント

   

Googleアドセンスのクリック率がいきなり下がった!

先日、私のウェブサイトに貼っているアドセンスの収益がいきなり大きく落ち込みました。しばらくは季節的なものかと思っていたのですが、原因を探るとそうでもなかったのでなぜアドセンスの利益が落ちたのかここでお知らせしたいと思います。

表示頻度の高い広告が増えていた!

一番の原因はこれでした。インプレッションの高い広告が頻繁に表示されているため、訪問者に最適な広告が表示されずにクリック率、要するに訪問者のクリックの数が大きく低下したというよりは、表示頻度の高い広告の参入により広告単価が下がったのでした。

アドセンスの広告のクリック単価を高め収益を向上させる対策

アドセンスの広告のブロック機能を使います。表示頻度が高くて、ウェブサイトの趣旨から遠いものからブロックしていくとあら不思議!翌日から収益が元通りになっていました。

アドセンスの色のマンネリ化

急に収益が下がるまでは調子がよかった、というより忙しかったので気にもしていませんでしたがアドセンスの色を見直すとクリックしたくないなぁという色になっていました。顕著だったのが、グリーンのリンクカラーです。これはほかの色と比べて半分以下のクリック率になっていました。モバイルはデフォルトカラーではなかなかクリック率が上がらないようなので、色の改善を試みました。

アドセンスの広告のクリック率を高め収益を向上させる対策

そこでブルーのリンク色と淡い説明文の色に変更してみました。

アドセンスの表示位置の見直し

レポートを分析してみると、表示位置によって顕著にクリック率が下がる表示個所がありました。そこは一般にはなかなかよいパフォーマンスであるとのことでしたが、私のウェブサイトでは視線が行かないらしくてクリックの頻度が顕著に低くなっていました。

アドセンスの広告のクリック率を高め収益を向上させる対策

そこでレポートで最もクリックされている位置にPC向けの広告を2つ並べておくことにしました。最もクリックされていない表示位置の広告を廃止しました。

ABテストの実行中だった!

急に収益が低下した時期はちょうどアドセンスのアドバイスによりABテストで全広告カテゴリを許可するテストを行っている時期とも重なっていました。

アドセンスの広告のクリック率を高め収益を向上させる対策

何度もアドバイスに基づくABテストの結果が自分が考えた方法のほうが正しい場合、リスクを冒してABテストをする必要はないと思います。ABテストにおける損失は-30%くらいになりましたのでかなりつらかったです。